こんにちは!鈴木寛子です!
今回は、オーストラリアに来るベストシーズンについてご紹介します!
オーストラリアに渡航するベストシーズンはいつ?
ゴールドコーストは年中温暖な気候と言われています。
また日本と季節が真逆なのも有名ですね!
12月のは真夏のクリスマス!なんて言葉で有名です。
年中温暖って言っても、いちおう四季はあるんです。
日本の沖縄みたいな気候って想像されるとイメージしやすいと思います。
なので、オーストラリアもシーズンごとに違った顔を見せます。
それぞれの特色お伝えしますね!
ゴールドコースト:冬の時期5月から8月
冬の時期は5月~8月くらいまで。最高気温平均24度
ゴールドコーストは観光業が盛んな都市です。この頃から閑散期に入るので、ほとんどのビジネス(特にホテルや、テーマパーク、レストラン等)が空いて来ます。
夏に比べるとお客さんが激減。
その為に人も雇わなくなります。
人件費削減ですね。
なので、留学資金ギリギリで来られて、今すぐにでも仕事が必要!!!
という方は、あまり冬の時期に来られるのをお勧めしません。
最初、3ヶ月は語学学校で英語の勉強に集中するというのであれば、
冬の時期がベストだと思います!
ただ後々仕事を探すのであれば、早め早めの準備が必要です。
今仕事を探していなくても、何か良い求人があれば、すぐに応募する事。
なぜなら、自分が仕事を探してるのと同じ様に、周りも(ワーホリメーカーだけじゃなく、ローカルのオージー達も)探しているので、競争率が高いです。
ファームの仕事に関しては、やっぱり夏の時期の方が沢山ありますが、
私はどちらかというと冬の時期をオススメします。。。
というのも、夏は日差しさんさんで、タダでさえ肉体労働なのに、
かなり体力消耗され、日焼けもすごい・・・
親子留学で来られる方は、日本が夏休みの7月8月がベストです。
というのも、オーストラリアの長期休暇は12月1月なので、日本の休みと被らないのです。
7月8月は親子留学で人気の時期ですね!
海は冷たいので、あまり泳ぐことはお勧めできません。。
オーストラリア人は気にせずに泳いでいますが。私は遠慮しておきますw
観光に行くなら、タンボリンマウンテンやカランビン動物園、バイロンベイなどアウトドアが気持ちい気候です。
ゴールドコースト:夏の時期11月から2月
夏の時期11月~2月くらいまでがハイシーズン、平均気温も30度を上回ります。
ゴールドコーストが一番盛り上がるのがこの時期ですね。
お店も忙しくなり、人を多く雇うようになります。
この頃はお仕事ゲットに一番良い時期ですね!
また12月半ばからお店が本当に忙しくなります!
クリスマスはほぼ全店、お休み!
地元の学校も夏休み中です。
語学学校も長期ホリデーに入るところが多いでしょう。
真夏のクリスマスや、真夏の年越しを楽しんだり、夏と行ったら海なのでビーチで過ごす人がほとんど!
プールのテーマパークも人気です。
暑いのであまり長時間外にいるのは控えた方が良さそうです。
ゴールドコースト:一応ある秋3、4月と春9、10月
温暖なゴールドコーストにも一応四季があります。
春はもちろん色んな花が咲き出して、風もちょっと暖かくなったりして、春を感じます。
オーストラリアでは桜に変わって、ジャカランダという紫のお花がいっぱい咲きます。
この花が咲き出したら、あ、春だなって思います。
秋になると、これまた風が冷たくなって来て、日照時間も短くなって来ます。
今まで、夜の19時過ぎまで暑くなっていたのが、18時、17時。。。と短くなって行きます。
朝もだんだん遅くなって来ますね。
この時期渡航される方、多いなって思います。
日本は季節の節目なのかもしれませんね。
ジャカランダのお花を見てみたい方、この時期渡航されるのもなかなか通なのではないでしょうか!?
English Workshopの運営会社
- 事業名:International Working Holiday Program(IWHP)
- オフィス所在地:Varsity Lakes, QLD, Australia(自宅のため番地など省略)
- ABN :39 318 806 836
- 営業時間:月〜金 9時から15時(オーストラリア時間)
- Tel : +61 40 1050 985
- Email: englishstudy@iwhp.net
- LINE: https://line.me/R/ti/p/%40xwa7468s
- 90日間英語脳獲得プログラム(保育士さん、子供が好きな方向け)
- ママがハッピーになる親子留学(2023年より受付開始予定)
- 筆者のプロフィール
- 過去の生徒さんのご感想
コメント