2022年オーストラリア国境オープン!ワーホリ・留学生・観光客の受け入れが可能になりました!
英語が苦手!毎回挫折しそうになっているけれど海外生活に憧れる英語初心者さんへ

英語は日本にいても話せるようになります。ただその上達手段を知らなければモチベーションは保たれません。1年以内に海外へ行きたいですか?日本にいながら英語を上達させて、海外生活をもっと充実して過ごしましょう!

まずはここから読んでみよう!

Noosa Camping: Day1

スポンサーリンク

おはようございます!
今日も快晴ゴールドコーストです!
先週の金曜日~日曜日までI.W.H.Pの皆さんでキャンプに行って来ました!
mixiやFacebookで、リアルタイムにお知らせしていましたが、
いーーーーーーっぱい、写真撮ったので、一挙公開!!
向かった先は、Sunshine CoastのNoosaというところにあるキャラバンパークです。
undefined
オーストラリアの高速は全部タダですよ~!!
undefined
今回は、バン2台とちっこい車1台で向かいました!
undefined
途中、ハイウェイ沿いで休憩したEttamogah Pub!
このパブのコンセプトは傾いた感じ!
確かに中に入ると、床が傾いて感じました。
undefined
チキンバーガー。
スモーキーな味がして、すごい美味しかった!し、大きかった。。
1人じゃ食べきれないので、Nanaちゃんとシェア。
約2、3時間のドライブを経て、Noosaに着きました。
キャビンに荷物を置いて、Noosaの街並みを見に行きました(^ε^)
undefined
Noosaのspit(風が強くてちょっと寒かった)
Spitとは岬と言う意味です。
undefined
水がもっとクリアですごく綺麗でした!

ブッシュターキーがいっぱいいました。
ブッシュターキーを追いかける、Sちゃん。
その後は、Noosaの街をブラブラ。
この街のショップがどれも可愛くて、ここがゴールドコーストからすぐの所に会ったらいいのにね・・・って何度言った事か・・・。
undefined

undefined

undefined

undefined
undefined

あれ??何かおかしい?!?
その後は、スーパーでショッピングしてBBQ!!
飲みまくりました!
undefined
Yさん、Nさんはもう1年近くI.W.H.Pと絡みがありますので、もはや家族のよう・・・笑
お二人と会うのはいつも楽しみ

>それでは二日目の様子はNoosa camping: Day2

コメント

タイトルとURLをコピーしました