2022年オーストラリア国境オープン!ワーホリ・留学生・観光客の受け入れが可能になりました!
英語が苦手!毎回挫折しそうになっているけれど海外生活に憧れる英語初心者さんへ

英語は日本にいても話せるようになります。ただその上達手段を知らなければモチベーションは保たれません。1年以内に海外へ行きたいですか?日本にいながら英語を上達させて、海外生活をもっと充実して過ごしましょう!

まずはここから読んでみよう!

短期留学を通して将来の夢に向かった通過点になって欲しいです。

スポンサーリンク

こんにちは!鈴木寛子です!

さてさて、IWHPでは、たまに何も予告無しにスーツケースをガラガラと引いて、
「実は今日着いたんですけど・・・」という、チャレンジャーな方がいらっしゃいます。
はたまた、ふいにポンッと現れて、今学校を探してるんですけど。。。って事もよくわります。

そんな彼もそのまた1人。
Kくんこと日本丸君(ニックネーム)
彼はシェアオーナーと一緒に急に現れ、学校を探しているという事で、日本の学校がお休みの4週間を利用してIWHPで勉強していってくれました。
船の技術者になるべく学校で勉強している、日本丸君。
日本に戻ったら、日本丸でトレーニングをするそうです!
(はい、だから日本丸と呼ばれていました)

今日はそんな彼の最後の日。

皆でケーキを食べて、お別れ!
そして、とても素敵なお手紙頂きました。
(見づらいので拡大して見てね)
undefined
そして、これは今日で本格的に最後を迎えたMちゃんより。
undefined
2人ともありがとう。

短期留学は決して長い期間の留学ではないですが、当語学学校が皆さんにとって、人生の通過点になり、楽しかった場所の1つになってくれる事を祈っています。

英語の勉強、
船の勉強、
保育士になる勉強、
人生の勉強。

色んな勉強が私達のこの与えられた一生の中に色んな場面で関わってきますが、どんな勉強にしろ、あなたの身になって、学びになって、助けになり経験になる。
IWHPもその瞬間を与えられる事を嬉しく思います。

また色んな方にお会い出来るこのチャンスを頂けた事も、とても感謝です。
こういう機会がなければ、一生お会いする事ができなかったかもしれなかった人達。
私も皆さんから色々な事を学びます
学びって素晴らしいですね
毎度、生徒さんが旅立つ度にそう思います。

English Workshopの運営会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました