こんにちは!鈴木寛子です!
日本は台風の影響はいかがですか?
また週末はいかが過ごされたでしょうか?
すっかり秋だと思います、日本。
こちらはすっかり夏めいてきました!
でもまだ風が涼しいので、一番良い季節かも♡
さてさて、先週の金曜日、IWHPの生徒さんAちゃんとMちゃんの卒業を兼ねて、
皆で遠足に行ってきました!
遠足の事は、こちらではExcursionと言います。
学校でいく遠足なら、School Excursionです。
今回は第2回目の野生のコアラ、カンガルーを探しに行こうツアーを催行しました。
ゴールドコーストのハーバータウンという大きなアウトレットモールショッピングセンターのすぐ近くにある、地元の人が知る人ぞ知る場所にコアラとカンガルー達がいます。
野生のコアラやカンガルーを見るならもっと田舎の方に行かなきゃいない感じがいますが、すぐ近くにあるのでとっても穴場です☆
第1カンガルー発見!
かわいい♡
手がちょこんとしていて、なんとも可愛らしい姿を見せてくれるカンガルー達。
人が来ると警戒して、立ち上がり、近づきすぎるとピョンピョン逃げて行きます。
その姿ですらカンガルーらしく、シャッターチャンスに納めようと写真をとる皆さん。
この場所、カンガルーはすぐに見つけられるのですが(というかそこら中にいる)、
コアラを探すのが至難の業。
途中、反対側から戻ってくるご夫婦がいたので、
「コアラ見つけた?」
と聞いてみたら、
「いたわよ~。ここから30分くらいいたところの右側にいたわ!しかも赤ちゃん連れ!あれくらいの低い木にいたからすぐ見つかると思うわ!歩いて右側よ!右!」
と説明してくれる。
30分か。。。結構歩くな・・・と思いながら、それでも違うコアラがいるかもしれないし・・・と歩き進める事、10分ほど。
ここからコアラトラックといって、ユーカリが沢山生えていてコアラさんがいる可能性が高いエリア!!!
注意深く右側を探します。
そしたら、M君が、
「あれ!?あれコアラじゃないっすか!?!?」
と第一声!
い!!!いたー!!
・・・左側に(爆
きっと彼らは自分達の進行方向から右だったので、右って教えてくれたんでしょうね。
しかも赤ちゃん付き!
ぎゃわいいーーーーーーーーー!!!!!
ほんと木に登ったら触れそうなくらいの位置にいました。
すんごいカワイイ~。
人間が見てても何も気にしない。
前回は上のほーーーうにいたので、なかなか見るのが難しかったのですが、
今回は肉眼でもしっかり見える位置にいました。
そして、これは生徒さんの撮った奇跡ショット。
2匹ともこっち向いてる~~~
ほびとさんは、この間のクジラと言い、カメラの神が降りとる
こんなでっかいトカゲもいた。
そしてしばらく歩いたけど、この日のコアラさんはこの方達のみだったようなので、また元来た道を戻り、BBQへ向かいました。
BBQ場所でしばし戯れる。
反対側は億万長者の豪邸や船が並ぶ高級住宅街。
ため息が出るお家ばっかり
木にも登ってみる。
その後は、毎度お馴染みタンボリンMTへ。
タンボリンの街並みを散策したり、お茶を飲む。
こんな風に素敵なカフェがあるかと思えば、
こんな痛い置物が色んな場所に置いてある。
なぜ!?!?!?!
そして、Look outへ行って皆で飛びまくりました~。
飛ぶ①。
飛ぶ②
飛ぶ③
飛ぶ④
飛ぶ⑤
飛ぶ⑥
私の姿勢があまりにも良いとの事で、魔女にしてくれました(笑
そして最後に、
重なる。
なかなかタイトなスケジュールでしたが、お天気も良くてゴールドコーストの自然を満喫した一日でした!
Aちゃん、Mちゃん Thank you for studying with us and good luck on your farm job and Australia life!