2022年オーストラリア国境オープン!ワーホリ・留学生・観光客の受け入れが可能になりました!
英語が苦手!毎回挫折しそうになっているけれど海外生活に憧れる英語初心者さんへ

英語は日本にいても話せるようになります。ただその上達手段を知らなければモチベーションは保たれません。1年以内に海外へ行きたいですか?日本にいながら英語を上達させて、海外生活をもっと充実して過ごしましょう!

まずはここから読んでみよう!

ゴールドコーストに社会人短期留学されたHさんからの感想

スポンサーリンク

おはようございます!
今日も快晴オーストラリア・ゴールドコーストです
寒さは相変わらずですが、昨日よりはちょっと落ち着いたかな?

さてさて、今日は生徒さんからの感想ご紹介したいと思います!
ゴールデンウィークを利用されて、短期で1週間来られたHさんです
実はHさんは、一昨年(もう一昨年の話なんだ・・・)に、ゴールデンウィークで1週間来られたAさんの会社の後輩さんでした。

Aさんのおすすめで、ゴールデンウィークでオーストラリアに来られたHさんに、I.W.H.Pをおすすめして下さったそうです。
そんな事も全く知らずに、Hさんとやり取りしていて、ある日ふっとAさんから後輩のHさんが行くので宜しくお願いしますとメールを頂きました
紹介して下さってとても嬉しかったです。有り難うございます。
さて、こちらが感想と言うか、Hさんから帰国後にメールを頂きましたので、ご紹介させて頂きます
(※ご本人了解済み)

1週間ありがとうございました!

昨日の夜、無事に自宅に到着しました。

IWHPに通った事で今回のGWが本当に楽しく、忘れられないものになりました。

ゴールドコーストを訪れる前よりも「英語を話せるようになりたい」という気持ちも強くなりましたし、

クラスメート皆の話やゴールドコーストでのスローライフにも刺激を受けて色々考える良い機会になりました!

英語についてはこれから力を入れて勉強して絶対に習得したいと思っています。

英語がぱっと出てこず、Adamに対して感謝を伝え切れませんでしたので

よろしくお伝え下さい!

今回は帰りの飛行機をミスって観光し切れなかったのでまたゆっくりゴールドコーストを訪れてみたいなと思っています。

またお会いできる日を楽しみにしています!

本当にありがとうございました!!

一週間という短い期間でしたが、ありがとうございました。
得られたものがあったようで、私もとっても嬉しいです

日本のように、高校や大学を卒業したら社会人になって結婚して子供を持って・・・とそれが当たり前なんだと過ごしている私達の中で、当たり前の道を選ばない人達もいます。

当たり前のことを普通に思っていて、そのまま新しい刺激や価値観を知らずに過ごすこともあれば、
そこから1歩抜け出して、180度自分と違う人達と出会う事もあるかと思います。

それが大げさに言えば人生の転換期になったり、新しい目標を掲げるきっかけになる事もあるかと思います。
今回、普段日本で一生懸命働いているHさんがここに来られて、普通の旅行とちょっと違う過ごし方をしたことによって、色んな事を吸収する事が出来たというのは、またHさんにとっても1つのステップアップになったのではないかなぁと思います 。

それが別に、「会社を辞めてワーキングホリデーをしよう!」という選択肢に繋がらなくてもいいんです。

「会社の海外部門で働きたい」
とか、
「英語をもっと勉強して、将来に活かしたい」
など、今までとは全く違う価値観が生まれます。

人間ってやっぱり夢や、目標があった方がその想いが強くなって、よりその人に良いエネルギーが生まれると思うし、そこからまた色々な輪が広がると思います。

今現在、ワーキングホリデーで来ている子達と触れ合う。

ただ観光地を巡る旅行をするよりも、現地の人達やここで頑張ってる人達に出会ったり、違う国の生活スタイルを知るって、とても意義のあることですよね。

Hさんのこれからのご活躍をお祈り致します!

私達は”さよなら”は言いません!
(とてもクサいですが)

いつかきっとまた会える事を思って、
”またどこかでお会い出来るの楽しみにしています!”
という言葉を贈ります。

IWHPも3年目。
こういう繋がりを本当に嬉しく思います

ゴールドコーストの語学学校「IWHP英語学校」のご案内

 

English Workshopの運営会社

コメント

タイトルとURLをコピーしました