2022年オーストラリア国境オープン!ワーホリ・留学生・観光客の受け入れが可能になりました!
英語が苦手!毎回挫折しそうになっているけれど海外生活に憧れる英語初心者さんへ

英語は日本にいても話せるようになります。ただその上達手段を知らなければモチベーションは保たれません。1年以内に海外へ行きたいですか?日本にいながら英語を上達させて、海外生活をもっと充実して過ごしましょう!

まずはここから読んでみよう!

ゴールドコーストで出来るおすすめアクティビティ

スポンサーリンク

皆さん、ワーキングホリデーでオーストラリアに来て、
語学学校いって、、、
ファームして、、
ファームが終わったら、
仕事見つけて、、、、
そして気付いたら、毎日仕事場と家の往復!?
たまの休みは部屋でYou Tube!?
え???
それってなんだか、オーストラリアでしなくても良くない!?
日本と全然変わらない生活ですよねw
というわけで、ワーキングホリデーを始めたら、

スポンサーリンク

何か新しいことにチャレンジしてみませんか?

やっぱりゴールドコーストといえば、海!ですよね〜。
gold-coast-city
ゴールドコーストの街並み。
ちょっと行けばすぐに海があります。
サーフィンはやはり怒涛のNO1 スポーツ。
スキー、スノボといえば北海道のニセコ張りに、世界各国からサーファーが集まってきます。
Gold Coast, Surf Schoolとググるだけで、沢山のサーフィンスクールが出てきます。
(下記は検索トップに上がってきたスクールです)

ゴールドコーストでサーフィン系

またその次は、SUPとかボディボードですかね。
SAPとはStand up Paddleの略です。
サーフィンのちょっと激しいのは苦手って人にはボディボやSUPがオススメかもですね!

ゴールドコーストでSUP(スタンドアップパネル)

stand-up-paddle-1545481_640
SUPはこんな感じ。毎回思うんですが、仙人みたいな図ですよね。
あとはオーストラリアといえば、世界遺産グレートバリアリーフ!
グレートバリアリーフといえば、ダイビング!?

ゴールドコーストでスキューバダイビング

ダイビングのスクールも結構あります。
私も機会があればまたダイブしたいです。。。機会があれば。。。いつになるだろう。
また年々、ヘルシー志向になってきている?!オーストラリア。
ジムやヨガ、ピラティスなんかも人気です!
ここではヨガスクールをいくつかあげておきますね〜!

ゴールドコーストでヨガスクール

ヨガをただ習うもよし、資格も取れるコースもあります。
資格も取れて自分の体にも良くて一石二鳥ですね!
そして最後に、オーストラリアのワーキングホリデーと言ったら”ラウンド”!
と言って、オーストラリア中を車やバス、飛行機なので旅します。
中でも多いのは車。
中古の車を買って、オーストラリアの大地を駆け巡るのは気持ちがいいものです!

おまけ:ゴールドコーストで中古車を買うなら

最後のガムツリーでは車以外でも、仕事、住まい、売り買いが載っている便利サイトです。
アウトドアはあんまり得意じゃない。。。って方も、
コーヒーアートを学ぶバリスタなんかも有名なアクティビティの1つですね!
パブなんかも多いですから、私はオーストラリア中のパブを攻めるんだ!ってのも面白いかもしれませんw
最後に、
Groupon Australia
レストラン、Things to do、美容関係など沢山の割引クーポンサイトです。
サーフィンレッスンなども格安で受けることができるので、探してみてください!
またあんまりお金に余裕のないあなた!
ゴールドコーストには無料〜受けられるレッスンも沢山あります。
そのサイトがこちら。

City of Gold Coast | Active & Healthy program

ヨガなんかも公園で無料で行われてたりします。
さて、ここまで読んで、HIROKOが紹介してくれたサイト全部英語なんだけど。。。
って思った方いませんか?
はい、英語です。
だって、オーストラリアは英語圏だから英語での情報の方が多いです。
専門的なことは日本語で学びたいって思う方もいらっしゃるかと思いますが、
専門的なことだからこそ、英語でチャレンジしてみてください!
英語の勉強、日本人以外との出会い、スタッフのノリの良さ(?)
沢山の面白いことが待っているかもです!
ほら!そこのあなた!
私のBlogを読んでる場合じゃないですよ!
お外に出ましょう〜笑

English Workshopの運営会社

タイトルとURLをコピーしました